top of page

「孤独からの解放」ルカ15:1~102024/6/2      

  • koshigaya0
  • 2024年8月14日
  • 読了時間: 2分

「孤独」は人の心や体を害するといわれています。特にコロナがあり、人との接触が制限される中、孤立状態に陥る人が増加しています。私たちが孤独を感じているとき、脳には体の痛みに等しいほど大きなストレスがかかっているそうです。政府でも「孤独」の問題は取り上げられ、内閣に孤独・孤立対策担当室ができました。政府などは特に「つながる」ということを勧めていました。

聖書ではこのつながりということを非常に大切にしています。聖書の中心テーマともいえます。ルカの15章には三つの主イエスのたとえ話がでてきます。「失われた羊を捜す羊飼い」「失われた銀貨を捜す女性」「失われた息子を待つ父親」です。共通する二つのことがあります。「いなくなった」「なくなった」、もう一つは、本来のつながりを取り戻した、ということです。

 羊は羊飼いの所に戻り、銀貨は女性の所に戻りました。息子は父親の所に戻りました。本来あるべき所に戻ったのです。

聖書では、人は二つのつながりを取り戻すことができると語っています。「横」、人と人とのつながりです。この三つの例えにはともに喜ぶ人々・家族(6、9、24)の姿が出てきます。ここに横のつながりの姿があります。

聖書では教会(神を敬う人々の共同体)を通じ、人と人がつながることができるとしています。そこには、礼拝、学び、讃美、祈り、奉仕、助け合い、 世代を越えたコミニケ―ションがあります。同時にもっと大切なのは、「縦」、神と人とのつながりです。羊飼いや父親は神(主イエス)と言えます。聖書の神は人を「探し」「見つけ」「担ぎ」「抱いて」くださる方です。「わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している。」(イザヤ43:4)とあるようにです。神は私たちを決して「孤独」にはされない方です。私たちは決して「孤独」ではありません。神は私たちを捜しておられ、神と人ともにある生涯を与えてくださいます。それが真の孤独からの解放なのです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
「出口、見えてますか?」ヨハネ5 章1~15 20250907

9月に入りました。9月、10月は、平年より気温が高いと予想されています。真夏日も続きそうです。出口が見えません。ウクライナやガザの戦争も出口が見えません。出口がない、見えない、これは人にはつらいことです。今日お読みした聖書の箇所にも「出口」を失っていた人が出てきます。...

 
 
 
「真理はあなたがたを自由にします。」                            ヨハネ8:31~36 2025/8/3

主イエスの公の生涯は3年半ほどでした。8章ではすでに後半の2年目の半ばです。場所はエルサレム。前半では有名な姦淫を犯して罪に問われた女性の話がでてきます。人々は主イエスから「あなたがたの中で罪のない者がまず、この人に石を投げなさい」と問われ、誰もその女性を罪に問うことはでき...

 
 
 
  「万物の創造者・キリスト」 (へブル1:1~9) 2025/7/6

下半期にはいりました。今週末、ユースミションで行く神栖の海岸の道路はまっすぐ広々としていますがあちこちが凸凹してガタガタします。私たちの生涯もそのような試練や困難などあるかもしれません。そのような時、私たちが土台とすべきは主イエスキリストです。...

 
 
 

コメント


bottom of page