top of page
インマヌエル
越谷キリスト教会
礼拝メッセージ
「神の隔てない愛」 ルカ15:20~32 2025/2/2
今年最初の伝道礼拝です。伝道とは、聖書に記された、神による救いの道を伝えるものです。道は勝手にできるものではありません。誰かが犠牲を払って切り開くものです。神の救いの道を切り開いてくださったのは、主イエス・キリストです。今日の箇所は、その主イエスが語られた、有名な放蕩息子の...
閲覧数:0回
「知れ、わたしこそ神」 詩篇46篇2025/1/5
新年を迎えました。新年の営みの上に主の祝福をお祈りしています。詩篇は旧約時代の信仰者共通の信仰告白です。この詩篇46篇は、宗教改革で有名なマルチン・ルターが、迫害の中で支えとしたことで有名です。歴史的背景としては、アッシリアによるエルサレム包囲の際の主の助け、と考えられてい...
閲覧数:0回
「居場所のない人々の所に」 ルカ2:1~12 2024/12/2
「居場所のない人々の所に」 ルカの福音書2章1~12節 今、子どもたちや青年たちも「居場所」がないという声が多く 聞きます。ご高齢の方々、定年後、居場所のない男性たちの話 も出てきます。世界に目を向けますと戦争で居場所を追われて...
閲覧数:0回
「わたしは世の光です」 マタイ4:13~17、ヨハネ8:1~12 2024/11/3
イエス・キリストは33歳くらいの生涯であったといわれていま す。実際に公に活動したのは3年半ほどと言われています。マタイ の福音書の一節は、その生涯の最初の部分です。ここにはその 公の生涯のスタートが記されています。「闇の中に住んでいた民...
閲覧数:0回
「この御名のほかには」 使徒3章1~10、4章 12 節2024/10/1
今回の箇所は歴史上、最初の教会が誕生したすぐ後の出来 事です。ペテロとヨハネは生まれつき足の不自由な人と出会い ます。この人は宮に入る人たちから施しを求めるために「美しの 門」という門に置かれていました。ペテロは、ヨハネとともに、その...
閲覧数:0回
「神との平和」 ローマ5:1~42024/9/5
8月が終わり、9月となりました。8月という月は平和について 考える月でもありました。現在もそうです。ウクライナ、パレスチ ナ問題もあります。日本もいつ、どうなるかはわかりません。 聖 書は平和の重要性を説いています。同時に人が真に平和に生き...
閲覧数:0回
bottom of page